2018.12.11 活動レポート
こんにちは!越田です。
本日は、新しく中学生の子がお母さんと一緒にいらっしゃいました。
嬉しいです。
お母さんと少しお話させていただいて
半ば強引に説得され、笑
本人は9時まで勉強していきました。
今後は入試作文対策を行います。
参加者は中高生3人。
そして私、後からえのもんです。
面接準備
志望校の基本データ書出し
一般入試英語
など、それぞれ取り組みました。
不思議なもので、
私がちょっと席を外して戻ると
みんなとっくに打ち解けていました。
自由気ままに休憩をとって
みんなでお絵描きしてるし。
今日は始めにお母さんと
帰りに別の子のお婆ちゃんと
お話する機会がありましたが、
とってもありがたいことです。
保護者の方が、困っていることを
気軽にアウトソーシングできるような
そんな世の中になって欲しいし、
私自身とても勉強になります。
それから、中高生のみんなは
いろんな大人・仲間と関わって
「自分は大丈夫だ〜」って思いながら
安心して成長していって欲しいなと
思ってます。😼
次回は12月18日(火)第6会議室。
また来週!
【本日のキーワード】
スーパードッジ
よろしく〜
チャラい
優しい
育成
11月7日イイナの日
0コメント