2018.7.31 活動レポート
こんにちは!越田です。
あっという間に7月も終わってしまいましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
本日は私と高3の子の2人で
じっくりAO入試の準備をしました。
(木下さんは用事で不在)
ちなみにAO入試とは
大学の推薦入試の1つで
公募推薦や指定校推薦などと違い
高校が自分を推薦するのではなく
"自分が自分を推薦する"
というのが特徴です。
主な選考方法は書類・面接・小論文。
大学側が求める学生像にマッチしていることや、学びへの意欲・関心・適正が重視されます。
というわけで
8月の出願・試験に向けて
もりもり書類作成中。
将来の夢を実現させるための
第一歩ですね。
不安でいっぱいだろうけど。
一緒にがんばろう!
来週は8月7日(火)第6会議室。
またね👋
【本日のキーワード】
どうやって続けよう!
22℃
三ツ矢復刻版
0コメント