2018.6.26 活動レポート
こんにちは!越田です。
新学年初の中間テストが終わってほっと一息の本日は、報告&プチ反省会。
全体的に点数が上がった
得意教科で高得点をとれた
など、嬉しい結果が❗️
悔しい結果は今後の伸びしろ。
楽しみだね〜!
一方、大人は中学生の試験問題を見て
「あらちょっとこれ難しいねー」
なんて言いながら、一生懸命問題を解いていました。
お茶菓子もりもり。
それから今日はワーカーズコープの五十嵐さん(2回目の登場)と、
高校3年生の女の子がチラシを見てcomodoに来てくれました。
彼女は試験勉強をしに来たにも関わらず、中学3年生の女の子にたくさん高校の話をしてくれました。
(ありがとう!)
試験が猛烈に心配ではありますが、中学3年生の子にとってはミラクル。
目、キラキラ。✨✨
たくさん喋って
ちょっとだけ勉強して
みんなでさっさと帰って行きました。
めでたしめでたし。
五十嵐さんは元児童館の館長さん!
次回は7月3日(火)第6会議室。
テストお疲れさま。またね〜😊
【本日のキーワード】
抹茶好き
凡ミス
みんな地震に気付かない..
理科と家庭科
まりこちゃん
0コメント