2018.5.15 活動レポート

こんにちは!越田です。

木下さんがやけに長い時間黒板書いてるな〜と思っていたら

素敵な作品が出来上がっていました。


本日は参加者1人、ゆったりと理科の自習をなさっていました。

(みんなマイペースに、来たり来なかったりでいいのです!)


前回が賑やかだった分今回の静寂が身にこたえたようで

彼女が「ハァ〜」とため息を漏らすと

同情した巨大なハエがぶぅ〜んと部屋に来て

「ギャァァァァァァ」と叫ばれては追い出される

を何度繰り返したか知れません。



それから、本日はお客様が1人。

私がデザイン基礎の講座に通っていたときの友人が、金米糖の差し入れを持って応援に来てくれました。


直前に彼が参加してきた

『俳優のワークショップ』

の話から、みんなでちょっとしたディスカッションをしました。


学校では「勉強ができるか」「スポーツができるか」「誰と仲がいいか」

などなど

意外と厳しい目にさらされて、うまく意見が言えないことあるよね〜。


その点、comodoではのびのびと話し合えるわ!

と参加する子たちが感じてくれたらいいなぁと、ディスカッションをしながら思いました。



次回は5月22日(火)7F第4会議室です!最初で最後の第4会議室。

また来週😉



【本日のキーワード】

1人で一生懸命がんばった!

金平糖は作るのが大変

チーズおかきとまらない

聞けてよかった

15秒

comodo

中高生の学習スペース (火)18:30 〜 21:00 【2023.4より活動休止中】 総合区民センター7F