2021.9.14 活動レポート
こんにちは!越田です。
暑さが和らいできましたね。
そんな折を見計らったかのように
もうすぐ2歳の娘もついに
重い腰を上げ、
外を歩くようになりました。ついに。
さて、本日のcomodoには
大学生1名と高校生1名、そして私の
3名が参加しました。
私がこの2人に会うのは1ヶ月ぶりで、
それぞれどんな夏を過ごしたか
聞いてみました。
まず大学生は、保育園実習。
平均3時間睡眠で週5日...!
なんとか乗り切ったみたいです。
本当、ご苦労さま。
様々な収穫があったことでしょう。
いいな〜。いい経験ですね。
そして高校生はしばし東京から離れ、
BBQにピクニック。最高だね。
普段できないようなアウト・ドアを
存分に楽しんだ模様。
こちらも羨ましい限りです。
しかし充実した夏を経て
いざ日常に戻ってみると、
今まで信じてきたものがぐらっと
揺らいでしまった子がいまして。
それが本当にやりたいことなら
普段から勉強しているべきなのに
全くしていないし、
目指す資格がないんじゃないか。
という考えに苛まれている模様。
うーん。
私が好きな考えに基づく答えは、
こうです。
ノープロブレム。やっとこー!
失敗だったらやめて次✌︎
...とか言って私もそういうこと
真剣に悩むタイプなので、そうですね
一緒にうじうじしながら少しずつ
道を切り開いていきましょう。
ではまた再来週😗
0コメント