2020.7.6 活動レポート
こんにちは!越田です。
すっかり梅雨って感じですね。
前髪がうねります。
さて、本日のcomodoには
大学生1名と私の2名が参加しました。
大学生の子はいつも通り、
学校の授業準備に大忙し。
嘆きながらギリギリまでペンを
走らせていました。
一方、私も負けじと
学習を再開したイタリア語の
長文読解に取り組みました。
つまずき過ぎて全くペンなんか
走りませんでしたが。
前回、大学生の子に
1歳8ヶ月の娘が「まだ歩かない件」
について相談したところ、
〈手押し車を与えてみる〉
というアイディアをもらい
早速試してみたのです。
その結果、
歩いて手押し車を押すのではなく
膝でズリズリ前進しながら
押していくのが気に入ったようで。
それはそれで、よかろう娘よ!
この「まだ歩かない件」だったり
生活のことだったりを、
保育園の保健の先生から槍のように
指摘されており
その話を大学生の子にしたいな〜
と思っていましたが、
なんといっても忙しく作業して
いらっしゃったので、我慢して
そっと応援しておりました。
がんばれ😼
0コメント